thétoaについて

日本茶教室
thé to aについて

thé to aは
茶(thé)と(to)赤井(akai)という意味で名付けました。
教室を始めて8年。

今は
茶(thé)と (to) 笑い(ahaha)がしっくりきています。

ただ伝統を継承するだけではなく、そこには必ず「笑顔」と「会話」があります。

茶を淹れる
茶を点てる
ということ自体、それはお客さまをもてなすための動作です。

人との関わりがあってこその日本茶だと思っています。

どうか、こんな時代だからこそ、日本茶だけでなく
人との関わりも楽しみにいらしてください。

美味しいお茶は
「美味しくなーれ」と相手を思いながら念じることから生まれるのですから。

講師について

赤井貴恵 akai takae

福知山市の日本茶専門店に生まれる。

平成17年4月に日本茶インストラクターに認定。

長男出産後、育休中の平成22年4月、
日本茶インストラクター・リーダーに認定。

次男出産後、平成29年4月から本格的に
日本茶普及活動に専念。(日本茶教室thé to a)

令和元年度、京都府から「きょうと食いく先生」に認定。学校等で出前授業を実施。

令和元年、裏千家茶道準教授拝受。令和4年4月から裏千家茶道教室開催。

レッスンのモットーは、
「わかりやすく、笑えるレッスン」